美容家
「正しい美容法を行えば、誰でも必ずキレイになれる」をモットーに多数のメディアで人気を集めている。法人向け”ビジュアルマナーセミナー”も大好評中。
コスメにもスキンケアにもこだわっているのに、肌の調子に満足できない…。
人気美容家・深澤亜希さん流のスキンケア選びに隠された、美肌に近づくヒントとは?
その原因は、あれもこれもと乗り換え、 トレンドやクチコミをみては揺れ動く “ミーハー心”かもしれません。
深澤さんといえば、つるんとした美しいタマゴ肌でおなじみ。美肌を保つために、日々のスキンケアで気を遣っていることを聞いてみました。
出典: 編集部撮影
スキンケアってお料理と似ていて、同じアイテムでも温度や塗り方、使う量や順番などが重要なんですよ。たとえば定番の“肉じゃが”をつくるにしても、調味料を入れる順番で味が大きく変わってしまうのと同じです。
お手入れはとにかく「丁寧に」を心がけています。顔立ちやスタイルはある程度生まれつきもありますが、お肌は努力の証。だからこそ、スキンケアには一段とやりがいを感じますね。
コメント: 深澤亜希さん
「正しいスキンケアを行えば、肌は必ず応えてくれる」がモットーだという深澤さん。 いわく、スキンケア選びで迷走しがちな人には“ある共通点”があるのだとか。
出典: 編集部撮影
ついついやりがちだと思うんですが、「新製品が出たから」とか「ランキングで1位だったから」というミーハーな理由で選ぶ人は、まず先に、自分の肌を見つめ直して。肌質も理想の肌も人それぞれだから、自分のお肌のことを知らずに飛びつくのは避けましょう。
あとは「このスキンケアの効果が低い…」と決めつける前に、最近夜更かししていないか、食生活は乱れていないかなど、ライフスタイルを含めて見直すのがおすすめです。
コメント: 深澤亜希さん
では、本当に自分に合うスキンケアを探すためにはどうしたらいいのでしょうか?
出典: 編集部撮影
自分に合うスキンケアを探すことは、恋人を探すのと同じくらい難しいんですよ(笑)。相性のいいアイテムに出会うには、まず自分のことを知るのが最優先。私は一時期流行った“レコーディングダイエット”のスキンケア版をやっています。“自分のお肌の説明書”を書くような感じですね。
肌の調子を記録していくと、たとえば「前日お酒を飲んだから」とか「充分な睡眠が取れていなかった」などと、肌荒れの原因を自分で分析できるし、どんなスキンケアをしていると調子がよくなるかもわかります。それを続けていると自分の肌のことがよくわかってきて、「このアイテムが合ってるんだ」って気づくときが来るんです。
コメント: 深澤亜希さん
言われてみれば、スキンケア探しと恋人探しには似ているところがあるかも。でも、自己分析ってけっこう大変な上に、とても時間がかかりそうですが…?
出典: 編集部撮影
これも恋愛と一緒で、20代のうちは失敗してもリカバリーできるから、トライ&エラーを繰り返していいと思うんです。40代になった時に、焦ることのないように(笑)。
レコーディングして自分の肌を観察したら、プロの意見を聞いて答え合わせをするのもいいですね。友達に恋愛相談をするのと同じです。客観的に見てもらうことで、新たな発見もありますよ。
コメント: 深澤亜希さん
by.S世代の女性は、今のうちにいろんなスキンケアを経験して、自分に合ったものをじっくり探すべきだということですね。
コラーゲン*研究から生まれた『スキンメインテナイザー』は、化粧水と乳液の充実感をひとつにした「化粧液」。うるおってハリのある、すこやかな肌に保ってくれます。
出典: 編集部撮影
特筆すべきは、なんと14種類という豊富なラインナップ。カウンセリングと肌測定で、自分に合う1本を選べるんです。深澤さんが出会ったのはどのタイプだったのでしょうか?
私は乾燥肌なので、濃厚なテクスチャーの『リサージ スキンメインテナイザー MⅣタイプ』を選びました。日頃から肌の自己分析はしているものの、測定のおかげで新たな発見がありました。やっぱり、定期的にプロの目線で見てもらうことは大切ですね。
コメント: 深澤亜希さん
テクスチャーも、みずみずしいものからコクのあるものまでバリエーション豊か。肌との相性はもちろん、使い心地もお好みで選ぶことができます。
さらに、化粧水と乳液が1つになっているから、スマートなワンステップケアが可能。忙しい女性にもうれしいですよね。
出典: 編集部撮影
最近の化粧品は機能的なものが多いので、色々なものをつけるよりもシンプルな方がいいと思っています。基礎ケアが1本になっているこういうアイテムは、時短にもなるし、ありがたいですね。14種類もあるから、季節や肌コンディションなどその時々の肌にあったタイプのものを選べるのもうれしいです。
コメント: 深澤亜希さん
自分に合うスキンケアアイテムが見つかれば、日々のケアがもっと楽しくなるはず。この秋こそスキンケアジプシーを卒業したいなら、ぜひ“14の選択”を試してみて。
リサージ(LISSAGE)のスキンメインテナイザーについてご紹介いたします。
by.S(バイ・エス)は忙しい現代女性ために、厳選したニュース・トレンド・美容・ファッション・恋愛情報などを届けるメディアです。女性なら知っておきたいお得な情報を隙間時間にまとめてみることができます。